ikumi
Myanmar Illustration
About
元ミャンマー在住の日本人がミャンマーの好きな景色や人々の絵を描いています。
のんびりだったりにぎやかだったりなミャンマーの生活感をお伝えします。
原画の販売、オリジナルイラスト制作のご依頼承っております。
ご依頼はContactからお願いします。
I draw pictures of Myanmar's favorite scenery and people.
We will show you Myanmar's lifestyle, which can be laid-back or bustling.
Shop
原画・イラストグッズの販売しています
Original paintings and illustration goods are available for sale.
一部ミャンマー支援のための商品もあります。
Some of the products are for Myanmar support.
こちらからどうぞ!
Please click here!
↓↓↓
Gallery
今までの作品の一部です。主にミャンマー。
Work
過去に受注したお仕事の一部を載せています。
動画作品
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所にて行われている
北方の少数民族カチン族の民話や物語を動画で記録する研究活動に
イラストレーターとして参加しています。
I am participating as an illustrator in a research project at the Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies, to record the folk tales and stories of the Kachin ethnic minority in video format.
Flow
~ 制作の流れ ~
依頼者様のご希望に沿ってお打ち合わせをしながらイラストを制作いたします。
①
お問い合わせ
お問い合わせフォームからご気軽にご相談ください。
Please contact me using the contact form.
②
お打ち合わせ
メールやメッセンジャーで連絡を取り合い、一緒にイラストのイメージを完成させていきます。
I will keep in touch via email or messenger and work together to complete the image of the illustration.
③
ラフ画制作
ご注文が確定しましたら、ラフ画を制作します。ご確認いただき、修正箇所がありましたら修正いたします。
Once your order is confirmed, I will create a rough drawing. Please check it and if there are any corrections, I will make them.
④
本画制作
ラフ画で完成した構図通りに清書・色塗り等を開始します。
Start drawing, coloring, etc. according to the composition completed in the rough drawing.
⑤
納品
データ(JPEG、PNG)もしくは原画での納品となります。原画をご希望の場合は別途配送料がかかります。
Delivery will be made in the form of data (JPEG, PNG) or original drawings.
If you wish to receive the original, a separate delivery fee will be charged.
Blog
ミャンマー在住時代の日記です。
Currently suspended.
ミャンマー暮らしのあれこれ
(ブログはお引越ししました。新しいブログはこちら)More PostsContact
お問い合わせ
Facebookのメッセージからはこちら
© 2021 Ikumi.Myanmar.Illustration All rights reserved.